見てください!!
この美し過ぎる魚体!!
太刀魚の名の通り光り輝く刀の様に
美しいフォルム。
反射して私が写ってますもん(*ノдノ)
太刀魚は特に皮目が美味しいお魚。
焼き霜造りでお召し上がりいただきます。
今シーズン初の太刀魚。
こんなに良いヤツが来るなんて...。
早く食べたーい(*ノ´O`*)ノ
麻衣子
2014年5月30日金曜日
2014年5月29日木曜日
2014年5月27日火曜日
2014年5月26日月曜日
2014年5月23日金曜日
麻衣ブーム
今週、毎日餃子を作ってます。
とある雑誌を読んでから皮から手作り。
作れば作るほどに面白い餃子作り。
色々包む珍味作り...ん(*'ω'*)?
今日作ったのはラムとトマトの水餃子。
皮にもトマトジュースを練りこんで
ほんのりトマトの香り。
皮に守られたジューシーなラムの旨味。
スパイシーな味わいに試食なのに
危うく酒呑むところでした。
まだお客様にお出しするには時間が
かかりすぎたり改良の余地があり。
日々進化してますのでお楽しみに♪
(飽きたらすみません┏○)
良い天気ですなー(・∀・)
皆様良い週末をお過ごしくださいませ。
麻衣子
とある雑誌を読んでから皮から手作り。
作れば作るほどに面白い餃子作り。
色々包む珍味作り...ん(*'ω'*)?
今日作ったのはラムとトマトの水餃子。
皮にもトマトジュースを練りこんで
ほんのりトマトの香り。
皮に守られたジューシーなラムの旨味。
スパイシーな味わいに試食なのに
危うく酒呑むところでした。
まだお客様にお出しするには時間が
かかりすぎたり改良の余地があり。
日々進化してますのでお楽しみに♪
(飽きたらすみません┏○)
良い天気ですなー(・∀・)
皆様良い週末をお過ごしくださいませ。
麻衣子
2014年5月22日木曜日
お魚オールスター
こんにちは。
お魚さん、入れ替わってますよ!!
程よく脂がのってます♪
黒目がちなお目目がカワユスな赤ムツ。
〆サバもいいけど、塩焼きもいいよ。
光輝く真サバも来てます(*´ω`*)
刺身?たたき?塩焼き?なめろう?
迷いに迷ってね☆アジでかいなー。
カラリと揚げた骨せんべいの虜です(笑)
鮮度抜群を唐揚げで、マコカレイ。
これからがシーズンですよ!!
皮目の閃光色が色鮮やかなイサキさん。
ほじって!!
ほじって!!
ほじほじしちゃってくださいな!!!!
バチ鮪カマは塩焼きで食べごたえ◎
今夜もつまみに迷っちゃう+:。(´ω`*)゜.+:。
ご来店心よりお待ちしております(・∀・)
麻衣子
お魚さん、入れ替わってますよ!!
程よく脂がのってます♪
黒目がちなお目目がカワユスな赤ムツ。
〆サバもいいけど、塩焼きもいいよ。
光輝く真サバも来てます(*´ω`*)
刺身?たたき?塩焼き?なめろう?
迷いに迷ってね☆アジでかいなー。
カラリと揚げた骨せんべいの虜です(笑)
鮮度抜群を唐揚げで、マコカレイ。
これからがシーズンですよ!!
皮目の閃光色が色鮮やかなイサキさん。
ほじって!!
ほじって!!
ほじほじしちゃってくださいな!!!!
バチ鮪カマは塩焼きで食べごたえ◎
今夜もつまみに迷っちゃう+:。(´ω`*)゜.+:。
ご来店心よりお待ちしております(・∀・)
麻衣子
サッカーは出来ないけど。
MAIKOボトルいただきました〜♪
嬉しいですね、コレ(*・∀・*)ノ
私もコンビニとか行くたびに知り合いの
名前捜してますよ。
私の名前あるんだなぁ〜。
大事にします(ノ∀`●)
F夫妻、ありがとうございます!!
麻衣子
嬉しいですね、コレ(*・∀・*)ノ
私もコンビニとか行くたびに知り合いの
名前捜してますよ。
私の名前あるんだなぁ〜。
大事にします(ノ∀`●)
F夫妻、ありがとうございます!!
麻衣子
2014年5月21日水曜日
2014年5月19日月曜日
ぶらり勝沼ぶとう郷下車
風の気持ちいい五月晴れの下。
山梨県、勝沼ぶとう郷より車で数分。
勝沼醸造さんにお邪魔してきました。
迎えにきてくれたのは爽やかなイケメン。
清潔感のある明るい笑顔の好青年。
「あれ、勝沼醸造さんにこんな
イケメン営業さんいたっけ?」
...社長の息子さんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)
初っ端から度肝を抜かれた3度目の
勝沼醸造さんの見学。
常務さん、営業さんの蔵見学の説明とは
またひと味違った楽しい雰囲気。
一緒に行った人達とも会話が弾み
とても良い見学でした。
特に葡萄の話が面白かったですね。
契約農家さんとのコミュニケーションが
しっかりしている勝沼醸造さん。
そんなところからのお話はとても
勉強になりました。
もうひとつは『伝え手』という言葉。
一人でも多くの『伝え手』に勝沼醸造の
話を伝えてほしい、という熱い気持ちを
ひしひしと感じられました。
やっぱり酒蔵さんって熱いのねぇ(*ノдノ)
そして蔵の直営レストラン、風でのお食事。
んもー、美味しすぎるっ!!
恒例のローストビーフはもちろん、
ハナビラダケのスープ絶品でした!!
ごちそうさまでした〜(*´ω`*)
昔のトンネルを使ったワインカーヴへ
案内していただき...が!!!!
なんと、私。
お酒が回ってワインカーヴ見学は断念。
顔真っ赤っかで歩けませんでした。
は、恥ずかしい(。-_-。)
楽しい時間は早いもの。
へろんへろんで横浜へ。
「体調悪かったのかなー...いや、
そんな事はないっ!!!!」
と勢いあまってボーリングへ。
小腹が空いたと言って焼き鳥屋へ。
うん、お茶割りが美味し〜(*>ω<*)
どうやらイケメンを前に緊張してたらしい。
普通に呑んで帰りましたとさ。
今回お誘い出来なかった方ごめんなさい!!
人数制限がかかっていた為、行った事の
無い方から優先してお声をかけました。
次回また宜しくお願いします☆
当店では勝沼醸造さんのワインを
アルガブランカ クラレーザと
アルガーノ ヴェントを使っています。
たまに違うのも入荷してますよ♪
スタッフのお土産話と共にたまには
ワインもいかがでしょうか?
そんな訳でもう月曜日!!!!
今週も気合いを入れて行きますよ!!!!
今日も1日頑張りましょう(*´艸`*)
麻衣子
山梨県、勝沼ぶとう郷より車で数分。
勝沼醸造さんにお邪魔してきました。
迎えにきてくれたのは爽やかなイケメン。
清潔感のある明るい笑顔の好青年。
「あれ、勝沼醸造さんにこんな
イケメン営業さんいたっけ?」
...社長の息子さんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)
初っ端から度肝を抜かれた3度目の
勝沼醸造さんの見学。
常務さん、営業さんの蔵見学の説明とは
またひと味違った楽しい雰囲気。
一緒に行った人達とも会話が弾み
とても良い見学でした。
特に葡萄の話が面白かったですね。
契約農家さんとのコミュニケーションが
しっかりしている勝沼醸造さん。
そんなところからのお話はとても
勉強になりました。
もうひとつは『伝え手』という言葉。
一人でも多くの『伝え手』に勝沼醸造の
話を伝えてほしい、という熱い気持ちを
ひしひしと感じられました。
やっぱり酒蔵さんって熱いのねぇ(*ノдノ)
そして蔵の直営レストラン、風でのお食事。
んもー、美味しすぎるっ!!
恒例のローストビーフはもちろん、
ハナビラダケのスープ絶品でした!!
ごちそうさまでした〜(*´ω`*)
昔のトンネルを使ったワインカーヴへ
案内していただき...が!!!!
なんと、私。
お酒が回ってワインカーヴ見学は断念。
顔真っ赤っかで歩けませんでした。
は、恥ずかしい(。-_-。)
楽しい時間は早いもの。
へろんへろんで横浜へ。
「体調悪かったのかなー...いや、
そんな事はないっ!!!!」
と勢いあまってボーリングへ。
小腹が空いたと言って焼き鳥屋へ。
うん、お茶割りが美味し〜(*>ω<*)
どうやらイケメンを前に緊張してたらしい。
普通に呑んで帰りましたとさ。
今回お誘い出来なかった方ごめんなさい!!
人数制限がかかっていた為、行った事の
無い方から優先してお声をかけました。
次回また宜しくお願いします☆
当店では勝沼醸造さんのワインを
アルガブランカ クラレーザと
アルガーノ ヴェントを使っています。
たまに違うのも入荷してますよ♪
スタッフのお土産話と共にたまには
ワインもいかがでしょうか?
そんな訳でもう月曜日!!!!
今週も気合いを入れて行きますよ!!!!
今日も1日頑張りましょう(*´艸`*)
麻衣子
2014年5月16日金曜日
2014年5月15日木曜日
2014年5月14日水曜日
おばんざいのかみさま
この時間、山田さんはお通しを
作ってる事が多いです。
ウチのお通しは日替わり。
内容も日によって小さく2品出すことも
あれば1品で統一していることも。
その日の仕込み次第ってとこですね。
でもお通しが手の込んだものが出てくると
お客様の「わ、おいしそう」と言われると
思わずガッツポーズ(心の中でww)
やっぱり最初って肝心ですからね。
山田さんのお通し..美味しいですよ?
麻衣子
作ってる事が多いです。
ウチのお通しは日替わり。
内容も日によって小さく2品出すことも
あれば1品で統一していることも。
その日の仕込み次第ってとこですね。
でもお通しが手の込んだものが出てくると
お客様の「わ、おいしそう」と言われると
思わずガッツポーズ(心の中でww)
やっぱり最初って肝心ですからね。
山田さんのお通し..美味しいですよ?
麻衣子
2014年5月13日火曜日
な...なんだこりゃΣ(゚д゚lll)!?
ちょ...これなんだか分かりますか!?
分かります!?
分からないでしょ!!!!
なんと...平目。
えーーーーーっΣ(・ω・ノ)ノ
新潟産7・4キロの平目。
肉厚過ぎるこの身は平目ってゆうより
クエみたいなキメ細かい身質。
ぶっちゃけ縁側気持ち悪いww
食べ物に向ってすみません(。-人-。)
にしても興味わくなぁ〜♪
後で試食してみたいと思います(*´艸`*)
麻衣子
分かります!?
分からないでしょ!!!!
なんと...平目。
えーーーーーっΣ(・ω・ノ)ノ
新潟産7・4キロの平目。
肉厚過ぎるこの身は平目ってゆうより
クエみたいなキメ細かい身質。
ぶっちゃけ縁側気持ち悪いww
食べ物に向ってすみません(。-人-。)
にしても興味わくなぁ〜♪
後で試食してみたいと思います(*´艸`*)
麻衣子
湘南国際マラソン
昨日詳細が発表になりました。
例年私が参加させていただいている10キロの一般募集は6月7日、フルマラソンは5月31日エントリー開始です。
あいにく通常営業日のため、今年もエントリー作業をメンバーにお願いしなければなりません。
地方優先枠や、スポンサー枠など新設されたようですが募集総数が増えた訳ではないので相変わらずエントリー至難の大会であることには変わり無いようです。
果たして今年はスタートラインにつけるのでしょうか。
仮に出走出来たとしても、毎度の準備不足を今年こそ事前に何とかしないと、ゴールにたどりつけないのは確実です。
山田
例年私が参加させていただいている10キロの一般募集は6月7日、フルマラソンは5月31日エントリー開始です。
あいにく通常営業日のため、今年もエントリー作業をメンバーにお願いしなければなりません。
地方優先枠や、スポンサー枠など新設されたようですが募集総数が増えた訳ではないので相変わらずエントリー至難の大会であることには変わり無いようです。
果たして今年はスタートラインにつけるのでしょうか。
仮に出走出来たとしても、毎度の準備不足を今年こそ事前に何とかしないと、ゴールにたどりつけないのは確実です。
山田
2014年5月11日日曜日
2014年5月10日土曜日
表ごはんと裏ごはん
こんにちは。
以前[ととや元の愉快な仲間達]でご紹介した
萬古釜でご飯を炊きますよ♪
今日は白いご飯とは別に炊き込みご飯も。
炊き込みご飯って酒の肴にもなるの
知ってました?
知らなかった?
是非試しに来てくださいな〜ヾ(*´∀`*)ノ
山田さんの炊き込みご飯は丁寧にひいた
出汁の香りはもちろん、ゴボウの旨味など
野菜の力も借りてより豊かな味わいに。
しょっぱくなくても肴になるのです。
メニューに載っていないのでお気軽に
お申しつけくださいませ。
残ったら強奪して帰ろーεε=(((((ノ`・Д・)ノ!!
麻衣子
以前[ととや元の愉快な仲間達]でご紹介した
萬古釜でご飯を炊きますよ♪
今日は白いご飯とは別に炊き込みご飯も。
炊き込みご飯って酒の肴にもなるの
知ってました?
知らなかった?
是非試しに来てくださいな〜ヾ(*´∀`*)ノ
山田さんの炊き込みご飯は丁寧にひいた
出汁の香りはもちろん、ゴボウの旨味など
野菜の力も借りてより豊かな味わいに。
しょっぱくなくても肴になるのです。
メニューに載っていないのでお気軽に
お申しつけくださいませ。
残ったら強奪して帰ろーεε=(((((ノ`・Д・)ノ!!
麻衣子
2014年5月9日金曜日
今夜呑みたいお酒!!
こんにちは。
んでもってお久しぶりです(´;ω;`)
GW中、毎晩呑み明かしてお肌ボロボロの
胃腸もボロボロにしておりましたー
二宮麻衣子ちゃんですよ(*゜∀゜)/〜〜
あまりにボロボロ過ぎて、スマホが
まともに見れずブログ更新なんて
もってのほか状態でしたヾ(・ω・`;)ノ
すみませんでした。
だいぶ回復してきたので今夜呑みたい
酒でも紹介したいと思います♪
飛露喜 吟醸(福島)
おーっ青ラベル?
初めてみましたーヾ(●´∇`●)ノ
精米歩合50%ってことで酒税法上は
大吟醸規格になりますね。
楽しみです(*n´ω`n*)
ではでは.+*:゜+。.☆
麻衣子
んでもってお久しぶりです(´;ω;`)
GW中、毎晩呑み明かしてお肌ボロボロの
胃腸もボロボロにしておりましたー
二宮麻衣子ちゃんですよ(*゜∀゜)/〜〜
あまりにボロボロ過ぎて、スマホが
まともに見れずブログ更新なんて
もってのほか状態でしたヾ(・ω・`;)ノ
すみませんでした。
だいぶ回復してきたので今夜呑みたい
酒でも紹介したいと思います♪
飛露喜 吟醸(福島)
おーっ青ラベル?
初めてみましたーヾ(●´∇`●)ノ
精米歩合50%ってことで酒税法上は
大吟醸規格になりますね。
楽しみです(*n´ω`n*)
ではでは.+*:゜+。.☆
麻衣子
2014年5月6日火曜日
2014年5月5日月曜日
2014年5月3日土曜日
金目鯛
こんにちは。
今日のイチオシは金目鯛!!
3キロ近くあり、かなり大型。
しっとりとした身質。
柔らかな口当たりに溶け込んだ甘味。
皮目の旨さを活かすべく「湯霜」という
技術で旨味を閉じこめます。
これが旨くない訳ないでしょ〜ヽ(*´з`*)ノ
も・ち・ろ・ん
通の方お馴染みのアラ煮もありますぜっ!!
アラ煮には旨味の凝縮されたカマの部分
などの他に胃袋までついてきます。
胃袋の独特の食感と山田さんに
煮付け地のコラボレーション...。
私が買って食べようかしら(´・ω・`)
昨日、ありがたい事に忙しく、お魚さん
オールスターズ入れ替えてます。
他にも自信のあるの入ってます!!
皆様の御来店心よりお待ちしております♪
ではではヾ(・ω・`)
麻衣子
今日のイチオシは金目鯛!!
3キロ近くあり、かなり大型。
しっとりとした身質。
柔らかな口当たりに溶け込んだ甘味。
皮目の旨さを活かすべく「湯霜」という
技術で旨味を閉じこめます。
これが旨くない訳ないでしょ〜ヽ(*´з`*)ノ
も・ち・ろ・ん
通の方お馴染みのアラ煮もありますぜっ!!
アラ煮には旨味の凝縮されたカマの部分
などの他に胃袋までついてきます。
胃袋の独特の食感と山田さんに
煮付け地のコラボレーション...。
私が買って食べようかしら(´・ω・`)
昨日、ありがたい事に忙しく、お魚さん
オールスターズ入れ替えてます。
他にも自信のあるの入ってます!!
皆様の御来店心よりお待ちしております♪
ではではヾ(・ω・`)
麻衣子
2014年5月2日金曜日
BKmoon
あーん(ノ∀`●)
赤磐雄町にメロメロです。
去年、私が見てきたお米がお酒になりました。
さすが相原酒造さん!!
んもー、骨抜きです(*n´ω`n*)
雨後の月 純米吟醸 Black moon(広島)
以前入荷した無濾過生原酒も人気でしたね。
今回のもいいですよ〜。
一昨日開けてあとちょっとしかありません。
1番呑んでるのは間違いなくわ・た・しww
おまけみたいな扱いで申し訳ないのですが
八反錦の純米吟醸生もあります。
こっちの方が肴は合わせやすいかな。
でも私のどストライクは雄町です。
だって、オマチストだもの〜o(。´・∀・`。)o
併せて宜しくお願いします★゛
麻衣子
赤磐雄町にメロメロです。
去年、私が見てきたお米がお酒になりました。
さすが相原酒造さん!!
んもー、骨抜きです(*n´ω`n*)
雨後の月 純米吟醸 Black moon(広島)
以前入荷した無濾過生原酒も人気でしたね。
今回のもいいですよ〜。
一昨日開けてあとちょっとしかありません。
1番呑んでるのは間違いなくわ・た・しww
おまけみたいな扱いで申し訳ないのですが
八反錦の純米吟醸生もあります。
こっちの方が肴は合わせやすいかな。
でも私のどストライクは雄町です。
だって、オマチストだもの〜o(。´・∀・`。)o
併せて宜しくお願いします★゛
麻衣子
登録:
投稿 (Atom)