なんやかんやでたいして面白くも無い新潟ネタ1週間も
ひっぱちゃいました(^‐^;)
えぇ。。。。と新発田を出た後ですね、無事村上に到着。
何でも村上は塩引き鮭が有名だそうで。
『こりゃ酒のアテによさげだ』と息巻き右手に地図を。
左手にガラガラを引いていざ徒歩15分の道のりへ!!
。。。。が。
歩けど歩けどみつからなぁ→い(≧〇≦)!!
迷子では無いみたいだったんですよ?
目印のお店もありましたし。。。。でも見つからなくって
結局30分奮闘してお目当てのお店を発見!!
正面から入るとお土産屋さん。
すべて鮭の加工品なんですね。奥からは何やらいい匂い。
奥の部屋には天井からぶら下がった大量の塩引き鮭が。
旅の途中でカメラ持ってくれば良かったな、と思ったのですが
あれは写真じゃ伝えられないですね。
一瞬ヒヤっとした空気にまじって醗酵した鮭の香ばしい香り。
真っ暗な部屋には空いている裏口からの光りのみ。
『あぁ。。。。ここでお酒呑んだら絶対旨いな。』
とちょこっと感動(??)
そこでも大量に買い付け。
ご機嫌でまた30分の道をガラガラ。
新潟行きの電車では爆睡。
さすがにお腹が空きまして以前から新潟に行ったら絶対食べたい!!と
考えていた定食屋さんへ。
お目当てはそこのカツどん。
卵とじではなく、甘しょっぱなたれにくぐらせた薄いヒレカツが
6枚くらいドサドサっとご飯の上にのっているもの。
美味しかったぁ。。。。!!
開店ドンピシャで入ったつもりだったのにカウンターにはお客さんが
5人くらい座っていました。
1人だったらお替りしてましたね、絶対(^▽^v)
新幹線までは後2時間ちょっと。
お腹はそこそこ膨れていたのですが、新潟でも長岡名物へぎそばを
出しているお店へ。
やっぱり話のタネに1度は食べてみたいな、と入ったのですが。。。。
『時間もまだあるしちょっとだけ。。。。』と私、二宮。
日本酒2合呑んで、ウーロンハイ呑んだらお腹いっぱいに(苦笑)
ちょっと仕上がってしまいましたが新幹線まで1時間近く。
お腹もいっぱいだし、ヘタに動いて迷子になっても困るし、
駅の待合室もいっぱいだろうしなぁ。
と何を思いついたのかパチンコうちに行っちゃいました。
新潟まで行ってそれかよ!!と突っ込まれそうだったので
これは内緒にするつもりだったのですが。。。。
ちょっとですが勝ってきました!!
いい気分でまたお土産を買い足しガラガラはパンパン!!
ほろ酔いで無事横浜まで帰ってきましたとさp(^^)q
いやぁ。
改めて文面見直すと私は何をしに行ったんですかねぇ。
買い付けなんだか、電車で爆睡なんだか、パチンコなんだか。。。。
でも新潟っていいトコですね。
今回は日帰りでしたが、次は泊まりでゆっくり満喫したいものです。
一人旅も中々楽しいものですね。
またぷらぁっと行って来たいとおもいます。
ではでは一応今日もお仕事ですのでこの辺で。
皆様も良い週末をお過ごしください(^▽^)/
麻衣子
2008年5月29日木曜日
ただいまです!!
こんにちはо(^▽^)о
次回こうご期待なんて書き込みしておいてまぁた間が
空いてしまいましたね。すいません。
行ってまいりました!!新潟!!!
やれ寝坊だの、東京駅まで1人で行けるのかとご心配を
おかけしましたが無事に帰ってまいりました。
ちょっと長い話なのでお時間無い方は飛ばしてくださいね(^‐^;)
朝。
8時34分の新幹線だったのでそりゃアラーム4時半から鳴ってましたよ。
起きたのは5時過ぎでしたが。。。。迷子にもならず無事東京駅へ。
7時半には着いたので早速お弁当屋さんへ。
失敗その①
崎陽軒のしうまい弁当買ってくれば良かった(T T;)
新幹線乗り場にあったお弁当屋さん全部見たのですが、見れば見るほどに
崎陽軒が恋しくなりました。
新幹線の中ではもちろん爆睡。空いてましたしね。
10時半過ぎ。新潟到着。
雨女の一人旅ですから当然雨。
前日から実は見ていたガイドブック片手に村上を目指しました。
『あっ村上行きだ、急げ!!』とあせり乗った電車は鈍行(各駅停車ですね。)
雨だし、時間もあるしまぁいっかと村上まで80分の電車でゆったり。。。。が。
飽きたんですね(●^‐^●)
新発田で途中下車。
とある日本酒蔵へ行って参りました。
初めての酒蔵見学。何だかどきどきしちゃいました。
もちろん商品を試飲させてくれました。
もちろん買ってきちゃいました。
さていざ再び村上へ!!。。。。。
。。。。
。。。。
といいたいところなのですがそろそろお仕事の時間になっちゃいました(^□^)♪♪
次回!!『湯煙澱酔事件!?横浜市民新潟出禁か!?』
お楽しみに~♪
麻衣子
次回こうご期待なんて書き込みしておいてまぁた間が
空いてしまいましたね。すいません。
行ってまいりました!!新潟!!!
やれ寝坊だの、東京駅まで1人で行けるのかとご心配を
おかけしましたが無事に帰ってまいりました。
ちょっと長い話なのでお時間無い方は飛ばしてくださいね(^‐^;)
朝。
8時34分の新幹線だったのでそりゃアラーム4時半から鳴ってましたよ。
起きたのは5時過ぎでしたが。。。。迷子にもならず無事東京駅へ。
7時半には着いたので早速お弁当屋さんへ。
失敗その①
崎陽軒のしうまい弁当買ってくれば良かった(T T;)
新幹線乗り場にあったお弁当屋さん全部見たのですが、見れば見るほどに
崎陽軒が恋しくなりました。
新幹線の中ではもちろん爆睡。空いてましたしね。
10時半過ぎ。新潟到着。
雨女の一人旅ですから当然雨。
前日から実は見ていたガイドブック片手に村上を目指しました。
『あっ村上行きだ、急げ!!』とあせり乗った電車は鈍行(各駅停車ですね。)
雨だし、時間もあるしまぁいっかと村上まで80分の電車でゆったり。。。。が。
飽きたんですね(●^‐^●)
新発田で途中下車。
とある日本酒蔵へ行って参りました。
初めての酒蔵見学。何だかどきどきしちゃいました。
もちろん商品を試飲させてくれました。
もちろん買ってきちゃいました。
さていざ再び村上へ!!。。。。。
。。。。
。。。。
といいたいところなのですがそろそろお仕事の時間になっちゃいました(^□^)♪♪
次回!!『湯煙澱酔事件!?横浜市民新潟出禁か!?』
お楽しみに~♪
麻衣子
2008年5月24日土曜日
初めての。。。。
こんにちは(^▽^)/
突然ですが、明日新潟に行ってまいります!!
ちょっとチケットを頂きましてですね、暇だったし
米処新潟に行ったことも無かったので初めての女一人旅です。
でもですね。。。。私こうみえても
迷子の申し子、麻衣子なんです
なんじゃそりゃ。と思いますよね(^ ^;)
本当に私迷子になる天才なんですよ。
以前横浜から関内に行こうとしたら何故か東戸塚に
行ってしまったり。
小学校の頃は横浜ムービルに行こうとして鶴屋町に
行ってみたり。
車乗らせたら20分で済む道のり1時間なんてあたり前!!
。。。。大丈夫かしら(T T)
そもそも下調べすらしてないのに新潟に何しに行くのかしら。
。。。。大丈夫かしら(T T;)
新幹線以前に東京駅ってどうやって行くのでしょうか。
。。。。大丈夫かしら(T T;;)
8時半の新幹線って事は朝は5時起き??
。。。。大丈夫かしら(≧〇≦;)!!!??
本当に一人でいけるのかしら!?
心配になってきました。。。。
なんて考えてもしょうがないですよね!!
お気に入りのスーツケース空にして、散歩がてら
酒でも呑んで来ます(^‐^v)♪
女一人旅珍道中(仮)次回こうご期待ください。
でわでわ本日はこの辺で。
皆様も良い週末をお過ごしください!!
突然ですが、明日新潟に行ってまいります!!
ちょっとチケットを頂きましてですね、暇だったし
米処新潟に行ったことも無かったので初めての女一人旅です。
でもですね。。。。私こうみえても
迷子の申し子、麻衣子なんです
なんじゃそりゃ。と思いますよね(^ ^;)
本当に私迷子になる天才なんですよ。
以前横浜から関内に行こうとしたら何故か東戸塚に
行ってしまったり。
小学校の頃は横浜ムービルに行こうとして鶴屋町に
行ってみたり。
車乗らせたら20分で済む道のり1時間なんてあたり前!!
。。。。大丈夫かしら(T T)
そもそも下調べすらしてないのに新潟に何しに行くのかしら。
。。。。大丈夫かしら(T T;)
新幹線以前に東京駅ってどうやって行くのでしょうか。
。。。。大丈夫かしら(T T;;)
8時半の新幹線って事は朝は5時起き??
。。。。大丈夫かしら(≧〇≦;)!!!??
本当に一人でいけるのかしら!?
心配になってきました。。。。
なんて考えてもしょうがないですよね!!
お気に入りのスーツケース空にして、散歩がてら
酒でも呑んで来ます(^‐^v)♪
女一人旅珍道中(仮)次回こうご期待ください。
でわでわ本日はこの辺で。
皆様も良い週末をお過ごしください!!
2008年5月21日水曜日
もう1回っっ!!
こんばんわ。
寝坊娘、二宮です。
本日(日付は変わっていますが)2回目のブログ更新に
やってまいりました。
本日のおすすめにも記載させていただきましたが、
5月23日金曜日は貸切の為通常営業は21時からと
させていただきます。
宜しくお願い申し上げます。
先程のブログにも書き込みしましたが、今日は遅刻したクセして
すごぉい眠いです¨¨(-ε-)
お昼寝してないからかしら。。。。
どうでも良い話ですが、
(このブログに私が書いてる事は8割はそうですが。)
ミルクティーの量が2日で500ml1本に減り、
ヘルシア緑茶を美味しく飲む事に慣れ、
買い溜めしていたロイズのチョコを人にあげてしまいました。
はたからみれば鼻で笑われますが、
私としては大した進歩なんです(^▽^)v
しかし、いまだに体重計には怖くて乗れません。
店には去年誕生日プレゼントに頂いた体重計があるのに。。。。
もう少しマイペースに頑張ってみます。
末長く見守ってやってください。
それでは今日はこのへんで。
おやすみなさいませ。。。。
寝坊娘、二宮です。
本日(日付は変わっていますが)2回目のブログ更新に
やってまいりました。
本日のおすすめにも記載させていただきましたが、
5月23日金曜日は貸切の為通常営業は21時からと
させていただきます。
宜しくお願い申し上げます。
先程のブログにも書き込みしましたが、今日は遅刻したクセして
すごぉい眠いです¨¨(-ε-)
お昼寝してないからかしら。。。。
どうでも良い話ですが、
(このブログに私が書いてる事は8割はそうですが。)
ミルクティーの量が2日で500ml1本に減り、
ヘルシア緑茶を美味しく飲む事に慣れ、
買い溜めしていたロイズのチョコを人にあげてしまいました。
はたからみれば鼻で笑われますが、
私としては大した進歩なんです(^▽^)v
しかし、いまだに体重計には怖くて乗れません。
店には去年誕生日プレゼントに頂いた体重計があるのに。。。。
もう少しマイペースに頑張ってみます。
末長く見守ってやってください。
それでは今日はこのへんで。
おやすみなさいませ。。。。
2008年5月20日火曜日
やっちゃいました(>‐<)
こんにちわ。
河童娘を卒業した二宮です。
ちょっと前回の更新から間が空いちゃいましたね。
すいません。
さぼっていた訳じゃないんですよ??
寝てたりとか寝てたりとかたまに真面目に仕事してたりとか…
しかしですね、今日は本当にやってしまいました。
普段仕事が終わるのが12時半くらいで、家に帰ってなんだかんだ
寝るのは2時過ぎなんですね。
朝は8時には起きないと間に合わないのですが。
(一応女の子ですからね。朝から厚塗りしてます。)
11時に起きました。
母が家を出るのが7時半くらい。なのでテレビをつけたまま出勤して
私が起きるときはちょうど特ダネが始まり、小倉さんが話している筈なのに。
起きたらハピふるがやってる。。。。
もう声にならない叫びでした。
普段ランチの日は10時には店にいる筈なのに。。。。(T T)
日曜日の夜寝つけなかったからかしら。
目覚ましを止めたことすら覚えてませんでした。
あぁ。。。。山田さん、まさやさん。
すいませんでした。
1日遅れではありますが今週も1週間頑張ってください。
河童娘から無事寝坊娘へと成長した二宮でした。
河童娘を卒業した二宮です。
ちょっと前回の更新から間が空いちゃいましたね。
すいません。
さぼっていた訳じゃないんですよ??
寝てたりとか寝てたりとかたまに真面目に仕事してたりとか…
しかしですね、今日は本当にやってしまいました。
普段仕事が終わるのが12時半くらいで、家に帰ってなんだかんだ
寝るのは2時過ぎなんですね。
朝は8時には起きないと間に合わないのですが。
(一応女の子ですからね。朝から厚塗りしてます。)
11時に起きました。
母が家を出るのが7時半くらい。なのでテレビをつけたまま出勤して
私が起きるときはちょうど特ダネが始まり、小倉さんが話している筈なのに。
起きたらハピふるがやってる。。。。
もう声にならない叫びでした。
普段ランチの日は10時には店にいる筈なのに。。。。(T T)
日曜日の夜寝つけなかったからかしら。
目覚ましを止めたことすら覚えてませんでした。
あぁ。。。。山田さん、まさやさん。
すいませんでした。
1日遅れではありますが今週も1週間頑張ってください。
河童娘から無事寝坊娘へと成長した二宮でした。
2008年5月11日日曜日
2008年5月10日土曜日
最近のハマリもの
こんにちは。
河童娘の二宮です。
今日は最近はまっているゲームについてちょっと
書いてみたいと思います。
昔はもっぱらプレステ派で20時間くらい普通に
テレビの前にいました。
だから目と頭が悪くなったのかしら。
最近は携帯ゲーム。
当店スタッフ、bonoに教えてもらったゲーム。
チャリ走が面白いです。
はっきりいってくだらないゲームです。
使うのは5のボタンのみ。
キャラが自転車に乗っていて走っているので
5でジャンプさせて障害物を避け、記録がでるだけのゲーム。
単純なのに面白いですよ。
ちょっと時間が空いたときなどにお勧め。
後はドラクエモンスターズモバイル。
半年くらい前からやってるのですが楽しいですね。
にしても携帯電話の進化って凄いですね。
ちょっと前までカタカナしか打てなかったのに。
まだまだ進化するんですかねぇ。
今CMでソフトバンクのディズニー携帯に惹かれている
河童娘でした。
何だか今日のブログは思い切り畑違いだったかも。。。。
すいませんm(- -)m
では良い週末をお過ごしください。
河童娘の二宮です。
今日は最近はまっているゲームについてちょっと
書いてみたいと思います。
昔はもっぱらプレステ派で20時間くらい普通に
テレビの前にいました。
だから目と頭が悪くなったのかしら。
最近は携帯ゲーム。
当店スタッフ、bonoに教えてもらったゲーム。
チャリ走が面白いです。
はっきりいってくだらないゲームです。
使うのは5のボタンのみ。
キャラが自転車に乗っていて走っているので
5でジャンプさせて障害物を避け、記録がでるだけのゲーム。
単純なのに面白いですよ。
ちょっと時間が空いたときなどにお勧め。
後はドラクエモンスターズモバイル。
半年くらい前からやってるのですが楽しいですね。
にしても携帯電話の進化って凄いですね。
ちょっと前までカタカナしか打てなかったのに。
まだまだ進化するんですかねぇ。
今CMでソフトバンクのディズニー携帯に惹かれている
河童娘でした。
何だか今日のブログは思い切り畑違いだったかも。。。。
すいませんm(- -)m
では良い週末をお過ごしください。
2008年5月6日火曜日
めたぼです(T T)
暑い。。。。(‐д‐;)
こんにちわ。
毎度おなじみ河童娘の二宮です。
ゴールデンウィークも今日で最終日ですね。
今日の横浜はゴールデンウィーク中日よりも
人が多く賑っていました。
やはり今日は皆さん半そでなのですね。
羨ましい。。。。(≧з≦)/!!
毎年、毎日『明日からダイエット』を
うたい続けている私としてはとても半そでなんて
着られません。
いいかげん頑張らないと。。。。!!
でも深夜ラーメンはやめました。
(残っている記憶のうちでは。)
次は1日2本は飲んでいるミルクティーを
減るヘルシア緑茶にでも変えようかしら。。。。
とまぁ『まだ5月だから。』と油断している
河童娘でした。
明日からお仕事頑張ってくださぁい(^▽^)v
麻衣子
こんにちわ。
毎度おなじみ河童娘の二宮です。
ゴールデンウィークも今日で最終日ですね。
今日の横浜はゴールデンウィーク中日よりも
人が多く賑っていました。
やはり今日は皆さん半そでなのですね。
羨ましい。。。。(≧з≦)/!!
毎年、毎日『明日からダイエット』を
うたい続けている私としてはとても半そでなんて
着られません。
いいかげん頑張らないと。。。。!!
でも深夜ラーメンはやめました。
(残っている記憶のうちでは。)
次は1日2本は飲んでいるミルクティーを
減るヘルシア緑茶にでも変えようかしら。。。。
とまぁ『まだ5月だから。』と油断している
河童娘でした。
明日からお仕事頑張ってくださぁい(^▽^)v
麻衣子
2008年5月3日土曜日
2008年5月2日金曜日
ふと。。。。
こんにちわ。
今日はランチ後めずらしく元気なので
更新できましたv(^ ^)
昨日から5月に入りましたね。
以前、野蒜が自生していたと書き込みましたが
気にして歩いてるとまだまだあるものなんですね。
初夏のきざし(?) その①
岡野町の交差点の横。
おつかいに行くのに信号待ちしていると
赤く立派なバラが咲いていました。
種類にもよるとは思うのですが、バラって自生する
ものなんですねぇ。
誰かが種でも蒔いたのかな??
とても大きく綺麗なバラにちょっと癒されました。
初夏のきざし(?) その②
つつじ。
これは市(区かな?)で路肩に植えているものなんですが
こちらも今満開なんです。
店の前は車通りが激しいですが、たまに車がいない時は
ほんのり甘い香りがします。
小学校の頃、帰り道に蜜をよく吸ってました。
でも昔(私がいうのもなんですが)はもっと見た気がします。
つくしやヨモギ。ホトケノザやぺんぺん草で遊んで、
白詰草の花かんむり作って。
そこにあってあたり前のものが、気がついたら
無くなってる事が最近よくある気がします。
柄にもない事書いたら少し眠くなってまいりました。
今日はこの辺で。
11連休がとぉっても羨ましい二宮でした。
麻衣子
今日はランチ後めずらしく元気なので
更新できましたv(^ ^)
昨日から5月に入りましたね。
以前、野蒜が自生していたと書き込みましたが
気にして歩いてるとまだまだあるものなんですね。
初夏のきざし(?) その①
岡野町の交差点の横。
おつかいに行くのに信号待ちしていると
赤く立派なバラが咲いていました。
種類にもよるとは思うのですが、バラって自生する
ものなんですねぇ。
誰かが種でも蒔いたのかな??
とても大きく綺麗なバラにちょっと癒されました。
初夏のきざし(?) その②
つつじ。
これは市(区かな?)で路肩に植えているものなんですが
こちらも今満開なんです。
店の前は車通りが激しいですが、たまに車がいない時は
ほんのり甘い香りがします。
小学校の頃、帰り道に蜜をよく吸ってました。
でも昔(私がいうのもなんですが)はもっと見た気がします。
つくしやヨモギ。ホトケノザやぺんぺん草で遊んで、
白詰草の花かんむり作って。
そこにあってあたり前のものが、気がついたら
無くなってる事が最近よくある気がします。
柄にもない事書いたら少し眠くなってまいりました。
今日はこの辺で。
11連休がとぉっても羨ましい二宮でした。
麻衣子
登録:
投稿 (Atom)