大観 純米吟醸 雄町(茨城)
吾有事 純米無濾過生原酒(山形)
開きました!
ぜひ!呑んでください。
2019年4月20日土曜日
2019年4月17日水曜日
【いちごとヨーグルト】
今日入荷の和のリキュール
◇鶴梅 苺🍓
和歌山産の苺をたっぷり使った
リキュールです!
アクセントとして梅酒を加えてあるとか。。。
(早く飲みたいぞぉーー)
◇八丈島ジャージーヨーグルト酒
八丈島の「ゆーゆー牧場」八丈島乳業さんと「情け嶋」の八丈興発さんがコラボした限定酒。
情け嶋を愛する方は放っておけない1本でしょうか?😉
おや。。。
メニューに書いてある
肉豆富、仕上げはこれからみたい
間に合うのかなぁ。
祈ります
◇鶴梅 苺🍓
和歌山産の苺をたっぷり使った
リキュールです!
アクセントとして梅酒を加えてあるとか。。。
(早く飲みたいぞぉーー)
◇八丈島ジャージーヨーグルト酒
八丈島の「ゆーゆー牧場」八丈島乳業さんと「情け嶋」の八丈興発さんがコラボした限定酒。
情け嶋を愛する方は放っておけない1本でしょうか?😉
おや。。。
メニューに書いてある
肉豆富、仕上げはこれからみたい
間に合うのかなぁ。
祈ります
2019年4月15日月曜日
2019年4月11日木曜日
【サンドイッチ??】
ネーミングのまだ決まっていない
はんぺんを使ったフライ
どう見てもサンドイッチだったものが。。。
次はおむすび🍙に見えて。。。
山田さん命名
《おむすびサンド》
。。。どう思います??
採用して良いですかねぇ(・・;)
はんぺんを使ったフライ
どう見てもサンドイッチだったものが。。。
次はおむすび🍙に見えて。。。
山田さん命名
《おむすびサンド》
。。。どう思います??
採用して良いですかねぇ(・・;)
2019年4月10日水曜日
2019年4月8日月曜日
2019年4月3日水曜日
2019年4月2日火曜日
2019年3月28日木曜日
2019年3月23日土曜日
2019年3月21日木曜日
【パーフェクトヱビスの店】
この度 ととや元は
パーフェクトヱビスの店として
認定されました🤗
それに伴い、本日より
生ビールのグラスや
パーフェクト樽生専用の
カランレバーなど
お店の中も少し変わっています。
大きな宣伝用の看板や
ポスターも頂きましたが。。。
それはまた後日ご紹介いたします。
さて、特大ポスターどうやって
外に掲示しようかな?
楽しみです!
本日も、ととや元 営業しております‼️皆様のお越しをお待ちしています。
パーフェクトヱビスの店として
認定されました🤗
それに伴い、本日より
生ビールのグラスや
パーフェクト樽生専用の
カランレバーなど
お店の中も少し変わっています。
大きな宣伝用の看板や
ポスターも頂きましたが。。。
それはまた後日ご紹介いたします。
さて、特大ポスターどうやって
外に掲示しようかな?
楽しみです!
本日も、ととや元 営業しております‼️皆様のお越しをお待ちしています。
2019年3月16日土曜日
2019年3月14日木曜日
【おすすめは 8と何故か春に梨】
私 「何か料理の写真載せたいです。良いのありますかね?」
山田さん 「あるよ、8が」
私 「???」
山田さん 「にしんが8」
にしんの塩焼きがお勧めという
あまりに分からないオチ。
そして。。。何故かこの季節に
盾の川酒造
『食べるフルーツリキュール 子宝』シリーズの《庄内の和梨》
実は山田さんが自分で剥いても
食べる大好きフルーツは梨だけ!
飲みたくなっちゃったのかな。
山田さん 「あるよ、8が」
私 「???」
山田さん 「にしんが8」
にしんの塩焼きがお勧めという
あまりに分からないオチ。
そして。。。何故かこの季節に
盾の川酒造
『食べるフルーツリキュール 子宝』シリーズの《庄内の和梨》
実は山田さんが自分で剥いても
食べる大好きフルーツは梨だけ!
飲みたくなっちゃったのかな。
2019年3月13日水曜日
【お待たせしました】
この冬大人気のリキュール
《鳳凰美田のみかん》
再々入荷!
本当にお待たせしました。
もう1本は
秋田ロイヤルストレートフラッシュ
(秋田)
5種類の秋田の酵母が
同時に添加されています。
あと僅か。。。早い者勝ちです。
《鳳凰美田のみかん》
再々入荷!
本当にお待たせしました。
もう1本は
秋田ロイヤルストレートフラッシュ
(秋田)
5種類の秋田の酵母が
同時に添加されています。
あと僅か。。。早い者勝ちです。
2019年3月9日土曜日
2019年3月7日木曜日
【予告】
新酒祭りで、あっという間に
完売しましたあのお酒。
折角駆けつけてくださったのに
呑んでいただけなかった方も
多かったあのお酒。
今週土曜9日に、再度登場です!
お楽しみに‼️
さて、またまた暇なので
山田さんに何か出来たお料理
ある?と聞きましたら
「いろいろあるよ。
サバの味噌煮とか、ぶり大根とか」
何だかこれ以上聞くのも怖い。。。
じゃんじゃん食べにきてください。
お待ちしていまーす。
⬇️これは前回のお知らせです。
【新酒祭り 11日目】
わーい!みなさまお待ちかねの
あのお酒ですよーー📣
荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸
(新潟)
新酒の瑞々しい味わい、しぼりたての繊細な香味をお楽しみいただけるはず
完売しましたあのお酒。
折角駆けつけてくださったのに
呑んでいただけなかった方も
多かったあのお酒。
今週土曜9日に、再度登場です!
お楽しみに‼️
さて、またまた暇なので
山田さんに何か出来たお料理
ある?と聞きましたら
「いろいろあるよ。
サバの味噌煮とか、ぶり大根とか」
何だかこれ以上聞くのも怖い。。。
じゃんじゃん食べにきてください。
お待ちしていまーす。
⬇️これは前回のお知らせです。
【新酒祭り 11日目】
わーい!みなさまお待ちかねの
あのお酒ですよーー📣
荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸
(新潟)
新酒の瑞々しい味わい、しぼりたての繊細な香味をお楽しみいただけるはず
2019年3月4日月曜日
【メニューに載ってないシリーズ】
お久しぶりの載ってない。。。
決して忘れていたわけではなく
時間に間に合うか
分からなかったので
載せていなかったそうです。
(何で言い訳してるんだろぅ)
さっきまで生きておりました
今は茹で上がったズワイ蟹🦀
お出し出来ます!
いつもと違う角度から撮ると。。。
結構怖い。
夢に出てきちゃうかも(涙)
そうそう。。。
土曜に写真を載せた日本酒は
全部抜栓いたしました。
ぴんくれでぃ 本当にワインの様。
綺麗な色もお楽しみ頂けます。
お寒いですが、どうぞお立ち寄りください。
決して忘れていたわけではなく
時間に間に合うか
分からなかったので
載せていなかったそうです。
(何で言い訳してるんだろぅ)
さっきまで生きておりました
今は茹で上がったズワイ蟹🦀
お出し出来ます!
いつもと違う角度から撮ると。。。
結構怖い。
夢に出てきちゃうかも(涙)
そうそう。。。
土曜に写真を載せた日本酒は
全部抜栓いたしました。
ぴんくれでぃ 本当にワインの様。
綺麗な色もお楽しみ頂けます。
お寒いですが、どうぞお立ち寄りください。
2019年2月28日木曜日
【新酒祭り 最終日】&【再登板】
本日16日目 いよいよ今日で新酒祭り終了です。
十四代(山形)
角新 中取り純米 無濾過 本生
最終日、この1本をぜひお楽しみください!
そして、本日入荷の五島列島の釣物の《太刀魚》
皮目ちょい炙りのお刺身か、塩焼きでどうぞ!
さて、先週土曜の引退セレモニーで(?)皆様から『がんばれー!』と送り出して頂いたアルバイト---そうまくん(又の名カエルのお父さん)リリーフエースが本日急遽登板です。ピンチの時にサッときて、サッと去る。なんとも心強い存在です。
今度こそ、本当に最後の予定。ごめんね、そうまくん。宜しくね!
十四代(山形)
角新 中取り純米 無濾過 本生
最終日、この1本をぜひお楽しみください!
そして、本日入荷の五島列島の釣物の《太刀魚》
皮目ちょい炙りのお刺身か、塩焼きでどうぞ!
さて、先週土曜の引退セレモニーで(?)皆様から『がんばれー!』と送り出して頂いたアルバイト---そうまくん(又の名カエルのお父さん)リリーフエースが本日急遽登板です。ピンチの時にサッときて、サッと去る。なんとも心強い存在です。
今度こそ、本当に最後の予定。ごめんね、そうまくん。宜しくね!
2019年2月27日水曜日
【新酒祭り 15日目】
ラスト2日 本日の新酒は
陸奥八仙 (青森)
直汲み 特別純米無濾過生原酒
八戸の銘酒!舌先にチリチリとした躍動感を感じながら、ふくよかな旨味をお楽しみください。
本日のお料理のおすすめは
熊本県産の若筍
只今グツグツ煮ているところ
お楽しみに!
あ〜いい匂い〜〜幸せ
陸奥八仙 (青森)
直汲み 特別純米無濾過生原酒
八戸の銘酒!舌先にチリチリとした躍動感を感じながら、ふくよかな旨味をお楽しみください。
本日のお料理のおすすめは
熊本県産の若筍
只今グツグツ煮ているところ
お楽しみに!
あ〜いい匂い〜〜幸せ
2019年2月26日火曜日
【新酒祭り 14日目】
さー残りあと3本まで来ました!
本日の新酒は、お待ちかね
(毎日お待ちかねですが。。)
而今 特別純米 無濾過生(三重)
過去に囚われず
未来に囚われず
今を精一杯に生きる
『而今 』という名に込められた想いを、毎日精一杯に生きている皆さんと分かち合いたい!
いえいえ、お味見したいって
意味では無いですよ。
ほんとーに。
いや少しは。。。呑みたいです
(^_^;)
須崎の金目鯛も入荷!
本日 お刺身でお出しします。
本日の新酒は、お待ちかね
(毎日お待ちかねですが。。)
而今 特別純米 無濾過生(三重)
過去に囚われず
未来に囚われず
今を精一杯に生きる
『而今 』という名に込められた想いを、毎日精一杯に生きている皆さんと分かち合いたい!
いえいえ、お味見したいって
意味では無いですよ。
ほんとーに。
いや少しは。。。呑みたいです
(^_^;)
須崎の金目鯛も入荷!
本日 お刺身でお出しします。
2019年2月25日月曜日
2019年2月23日土曜日
【新酒祭り 12日目】
本日の新酒は
《松美酉 亮 》河津桜酵母仕込み
特別純米生原酒 (神奈川)
11代目当主の鍵和田亮さん自身が、地元に咲く河津桜より酵母を抽出培養。適度な旨味と味幅のある豊潤旨口タイプの味わいです。
本日おすすめのお料理は。。。
とても素晴らしい《初ガツオ》が
入荷しました。
半分刺身、半分たたきで仕込んでおります。どちらも薬味たっぷりでお召し上がりください。
うーん。良い香りがしております。😍
《松美酉 亮 》河津桜酵母仕込み
特別純米生原酒 (神奈川)
11代目当主の鍵和田亮さん自身が、地元に咲く河津桜より酵母を抽出培養。適度な旨味と味幅のある豊潤旨口タイプの味わいです。
本日おすすめのお料理は。。。
とても素晴らしい《初ガツオ》が
入荷しました。
半分刺身、半分たたきで仕込んでおります。どちらも薬味たっぷりでお召し上がりください。
うーん。良い香りがしております。😍
登録:
投稿 (Atom)