『たまに真面目にやるとしつこい』
なんて言わないでくださいね(*´艸`)
ドキドキ夏生・・・
なぜドキドキ??
ドキドキって久しぶりに聞いた気がする。
開けに来てくれる方ドキドキしながら待ってます(笑)
麻衣子
とりあえずコピーは無事に行けました♪
あー良かったぁ(*´∀`人)
さて。
本日のおすすめメニューですがブログサイトとの
接続不良の為お休みさせていただきます。
パソコンも雷が怖かったのかしら?
ではではヾ(o・ω・o)ノ"
麻衣子
いつもどおり本日のオススメと日本酒メニューを
書き終えてコピーに行こうとしたら・・・
あっという間の土砂降り(((;゜Д゜)))
店出てすぐに雷が怖くてUターンして正解でした。
てゆうか雷様怒りすぎでしょうよ・・・。
という訳でメニューがまだコピー出来てません(笑)
もぅちょい小降りになったら再チャレンジ予定。
月末なのになぁ(ノд・。`)
今日も1日頑張りましょ!!
麻衣子
帰ってきた・・・というか、こっちの都合で
一時お休みをいただいておりました(*_ _))
もちろん素敵小鉢も復活しちゃいますよ♪
下記のお酒をお召し上がりの方に小鉢(肴)を
サービスいたします。
(グラス×2又はとっくり×1で小鉢1つ)
曙光 吟醸(神奈川)
うまからまんさく 純米無ろ過生(秋田)
るみ子の酒 純米無ろ過生(三重)
目指せ40本(*´∀`)!!
宜しくお願いします♪
麻衣子
今日は暑かったので、ランチ終了後
カレーを食べに行ってきましたヾ(o・ω・o)ノ"
私の頭の中は暑い=カレー・焼肉・ラーメンの
三拍子がよく浮かんできます。
(・・・寒くても出るわな。)
カレー屋(横浜アジアンダイニング&バー)に行くと
うちのランチのお客様にお会いしたり・・・
やっぱり暑いと皆カレーなのね(笑)
カレー食べて、しっかりと汗を流してきました♪
こういう蒸し暑い日ってサッパリしたのもいいですが
カレーとか焼肉で暑い、暑いと言うのも
たまにはいいもんですね(*´∀`)
もぅすぐ梅雨も明けるのかしら?
今日も1日頑張りましょー♪
麻衣子
今日はいつもに増して欠伸が止まらず
歌を歌ったり、ブツブツと一人言を言いながら
パソコンの前へ(ハ´Д`;)
それでも寝そうに・・・
これは良くないっ( ̄口 ̄;)!!
という事でビニール袋に氷水を入れて首に。
冷たいっっΣ(`・Д・ノ)ノ!!
眠気が一気に覚め、欠伸も止まりました。
かなり荒療治ですが効きますよ♪
背中、お腹だとより目がバシッと(((;゜Д゜)))
・・・ただ普通の職場だと中々やりずらいッスね(笑)
この前東急ハンズに行った時、節電対策コーナー?
濡らすと冷たくなるタオル等、色々な商品が
売っていて見てる人もいっぱい居ました。
ああいうのでチャレンジしてもいいかも?
ではでは今日も1日頑張りましょ♪
麻衣子
↑左が山田さんの足。
右が私の足。
今話してたのですが・・・
私の足の人差し指って長いですかσ(・ω・;)?
私自身普通だと思うのですが山田さんは
『麻衣子の足の人差し指は長い』と・・・。
お食事中の方はごめんなさいm(__)m
今日も1日お疲れ様でした★
なんだか天気悪くなってきましたね。
台風が近くにいるから??
今回の台風は関東方面には来ないらしいですが・・・。
暑くて、台風来て、夏酒が出てきて、
あぁ・・・夏だなーって実感が。
10代の頃は夏って何か楽しかったですね。
昔から暑いのは苦手だし、嫌いなんですが
『夏』ってフレーズが心踊るとゆうか・・・
浮かれて遊んでた気がします。
今はひたすらに陽の出てる時間帯は
外に出ない様にしてますが(ハ´Д`;)
夏ねぇ・・・早く終わらないかな(笑)
だって暑いんだもん(@´・ω・)
こんな事をグダグダと考えつつ
今日もマターリ仕事始めようかな。
ではではーヾ(o・ω・o)ノ"
麻衣子
無風 純米吟醸(岐阜)
『むかで』と読んであげてください。
おどろおどろしいラベルとは対照的に滑らかな口当たり。
山形正宗 純米(山形)
去年もUPした気がする可愛いラベル。
ジューシーな旨味と甘味。
貴 純米活性にごり(山口)
昨日開けましたー♪
プチプチっと弾けてますぜ∩^ω^∩
正雪 純米吟醸生(静岡)
サラリと流れてゆく味わいが
前回ご好評だったので再入荷しました!!
国権 純米原酒(福島)
ギュっと旨味が凝縮した飲んべさん向きの1本。
夏酒といっても飲みやすいモノから
骨太さんまで様々ですね。
中味も楽しみではございますが
可愛らしいラベルも楽しみでしょうがない今日この頃。
今日この頃・・・暑いッスね(;´Д`)
まだ6月なのに大丈夫かしら。
ではでは皆様。
良い週末をお過ごしくださいませヾ(≧∀≦◎)ノ
麻衣子
まじで旨いです!!
口の中の温度でとろーんと溶けてきて
まろかやな純生クリームのコク。
すぐ溶けて無くなっちゃうのですが、
最後にふんわりと杏仁豆腐らしい香りが・・・(*´艸`)
山田さんが食べた時は約3秒で食べてました。
『はやっ゜Д゜;!!』と言っていた私も瞬殺(笑)
濃いのに後味がくどくないので結構ガツガツイケます。
今日みたく暑い日ってアイスとかゼリーに
いきがちですが、コレかなりオススメです∩^ω^∩
今日は真夏日らしいですね。
もぅ夏本番なのかしら(*´Д`)=3
皆様溶けちゃわない様に水分(アルコールを除く)を
きっちりとって頑張りましょうね♪
ではでは。
麻衣子
宮城県、日高見の蔵の本醸造『男の夢』。
男の夢・・・。
何か響きがいいでしょうヾ(≧∀≦◎)ノ
まだ開けてないので今日味見しまっす!!
コストパフォーマンスもいいし、越乃景虎に次ぐ
ヘビーローテ酒になったらいいな♪
・・・名前が良いしネ←しつこい(笑)
麻衣子
・・・と生まれ変わりました!!
もつ煮込み!!!!
写真が無いのがちと申し訳ないのですが、
もつ煮込みのもつを新しくしました。
新しくって表現もなんか違う気がしますが・・・(・ω・;;)
ある日常連さんから『旨いよー』と頂いた豚もつ。
わーぃ(*´∀`)と喜んでもつ煮込みに。
コレが無茶苦茶旨い(((;゜Д゜))!!
【鉄砲】と呼ばれる大腸の一番太いトコだそうです。
1回食べただけで虜になり、前のもつが使えなくなりました。
モチモチした食感と臭みの無い脂の甘味、
その味噌地を吸った大根がまたこれ・・・(*ノ∀〃)
呑むしかないでしょー♪
山田さんが好きなのもあり、オープンしてから
かなりの回数もつ煮込みやりましたが、
もつその物を変えたのは始めて。
是非お試しくださいませ★
自慢する事じゃないですが、今日は外出時
1回も雨に降られませんでした∩^ω^∩
今日は良い日だな。
皆様今週も1週間頑張りましょん♪
麻衣子
以前、鶴屋町の鳥●にあった<五色納豆>のパクりです。
私はコレが食べたい為だけに●良に通ってました。
(今はありません´;ω;`)
鳥●でスタッフに手羽先を奨めてもらっても
ひたすらに納豆食べてました。
何かを巻いて食べる、って人間好きなのかな??
日本だと手巻き寿司がありますし、世界各国の
食文化の中には巻いて食べる物がかなりありますよね。
トルティーヤ、サムギョプサル、生春巻き・・・。
もちろん巻く物も巻かれる物も違いますが
『単品でも美味しいけど巻くと更に旨い』
というのが共通点なのかなσ(・ω・;)?
決して彩り納豆を日本の食文化のひとつに・・・
なんて大それた事は考えてはいませんが、
(パクりですしね☆)
納豆やお新香単体も美味しいけど巻いても
かなり美味しいですよーって事で(*_ _))
ちなみにおうちでも簡単に出来ます。
だって混ぜるだけですから♪
外で食べて匂いの気になる方は
是非おうちで試してみてくださいね(*´∀`人)
納豆嫌いな方は・・・ごめんなさい。
ではでは今日も1日頑張りましょ(。・ω・。)
麻衣子
今朝!!
久々にやらかしました・・・お寝坊さん(ハ´Д`;)
出勤10時なんですが起きたの9時ピッタリ。
原因は2度寝なんですねぇ・・・。
20分で準備して横浜10時着でした。
心の広い山田さんは優しく見てみぬ振り(多分?)
2度寝って私大好きなんですよ(/)ω(ヾ)
いや、みんな好きなのかな??
あのトローンとした状態で『後10分!!』
毎日やってます・・・今日は1時間近く寝ましたが(苦笑)
4時間以上寝て、お昼寝もしてるし
睡眠不足って訳じゃないのですが
朝は起きるの大変だわー(´xдx`)
何かシャキっと起きれる方法無いですかね??
目覚まし時計増やそうかしら・・・。
そんな事を半分寝ながら考えてたらこんな時間Σ(`・Д・ノ)ノ
そろそろ真面目に働きましょうかね。
今日も1日頑張りましょん♪
麻衣子
・・・これからもガッチリ支えてくださいね(*´艸`)
↑4周年=4歳児。
という事で6月11日は幼稚園児してました。
今までイベント毎に様々なコスチュームを
着て参加してましたが、今回は気合い入れて
タスキまで作ったのに結構ドン引きされたな・・・。
あのドン引き具合もクセになりそう(笑)
で、ですね。
お酒も4歳児を入荷しました。
日高見 純米吟醸(宮城)
天青 純米吟醸生(神奈川)
くどき上手 純米生(山形)
どれも酒屋さんで低温熟成された幼稚園児。
特に日高見はタンク違いで2本。
この飲み比べは中々出来ないですよ!!
27号タンクは私イチオシの絶品です(*´∀`人)
もちろん1本限りですので、お早めにどーぞ♪
ではでは今週も1週間頑張りましょ☆
麻衣子
いまだにキーボード一本指入力の私にPC知識が無いためか、システム上そうなっているのか分かりませんが、前回大会の二次募集で登録したメンバーのエントリーは再度ランネットのログインから始まってまたまた約8千人待ち。
こちらもエントリーして、次に今回初めて参加する方の登録でまた最初からログイン待ち。
こちらも明け方四時近くになって何とか間に合いました。
いま思えばアルバイトの山田くんもこの時に一緒にお仲間エントリーしてしまえば良かったのですが、わざわざ家族登録してあったために家族エントリーへの再度ログイン待ちでまた時間がかかり、山田くんだけ定員締め切り出場不可となりました。
どう考えても一緒に練習する時間が全く取れないので、これはこれで仕方ないとしましょう。
その結果今回は総勢9名10キロの部に出場予定。
他に開業の頃にアルバイトで働いてくれた現M市役所職員のT氏は向こうのお仲間でフルマラソンにエントリーしたそうです。
頑張りましょう。
山田
とゆーか本当に暑い!!
そんな訳で夏酒が続々入荷中(*´∀`)
涼しげなボトルは見た目から夏を感じさせてくれますね。
陸奥八仙 吟醸無ろ過生(青森)
紀土 純米(和歌山)
庭のうぐいす 特別純米(福岡)
石鎚 吟醸本生(愛媛)
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸(群馬)
暑い夏場でもグィっと飲みやすい口当たりの夏酒・・・
だけではなく、あえて旨味を活かした夏酒等
ボトルだけでなく中味も個性的なお酒もいます♪
季節商品の為、再入荷が出来ない物もありますので
皆様飲み逃しない様にお願いします(*_ _))
それでは今日も1日頑張りましょ(*´∀`人)
麻衣子
月曜日、火曜日の佐藤白と黒ご好評いただきまして
誠にありがとうございます♪
まだ少し残ってますのでご希望の方はお気軽にどうぞ。
でもって今日から日本酒に変わります!!
水曜日・緑川(新潟)
木曜日・磯自慢(静岡)
金曜日・十四代(山形)
グラス1杯400円にてご提供いたします!!
(とっくりご希望の場合は800円でお願いします。)
全て1升1本の入荷の為、
無くなり次第終了とさせていただきます。
もちろん夏酒もバシバシ入荷中♪
今日は石鎚(愛媛)と陸奥八仙(青森)が来ました。
こちらも宜しくお願いします(ノ)・ω・(ヾ)
ではでは今日も1日頑張りましょん★
麻衣子
さかずきんちゃん顔負けに可愛いフォルム(*ノ∀〃)
残念ながら2尾しかいませんので
本日のおすすめメニューには載せません。
コレを見てご注文くださった方の早い者勝ちー♪
ではでは金曜日。
皆様良い週末をお過ごしくださいませー(。・∀・)ノ゛
麻衣子
最初に私が作ったさかずきんちゃん。
お客さんに『可愛い』『上手』と、おだてられ
天狗になっていた私の鼻をポッキリ折られました。
母『何コレ??ヘタクソねぇ。みすぼらしい(笑)』
そんな母に対して
私『そんなに言うなら作ってみろ`Д´!!』
という訳で作ってもらったのが↑コレ・・・。
もぅ母に歯向かうのは止めよう(笑)
お母様、完敗でございます(_ _〃))
白旗上げてNEWさかずきんちゃんが仲間入り♪
ですが・・・
今在庫である丹澤山が無くなり次第
義援金プロジェクト酒を一時お休みさせていただきます!!
というのは来週から周年ウィーク。
正直、素敵小鉢にまで手が回らない可能性が高い為
6月前半はお休みさせていただこうかな、と。
この義援金プロジェクト酒自体は9月までらしいので
6月後半からまた再開する予定です。
4周年にちなんで40本目標にしてますので
(今現在13本、ありがとうございます!!)
宜しくお願いしますヾ(o・ω・o)ノ"
梅雨らしく雨続きではありますが
今日も1日頑張りましょ♪
麻衣子