2011年7月30日土曜日
ラブレター
私の手書きで基本、毎日書いています。
「本日のおすすめ」は山田さんが愛情をたんと込めて
作った料理をプレゼンする1枚。
「地酒」は私がたまに真面目に仕入れたり
酒屋さんに丸投げしたりなメニュー(半分は嘘ですよ;)
そんな2枚のメニューはお客様に
『今日はこんな良いヤツあるよ!!』と
気持ちを伝える、まさにラブレター(照〃ω〃)
そんなラブレター・・・・昨日「栃木」を「析木」と書き、
「類」 という漢字の「大」の部分を「女」と書いた私・・・。
誤 字 脱 字 ば か り の ラ ブ レ タ —(笑)
破られて振られても同情の余地無しですな(*´Д`)=3
ちなみにHPにUPしている方のおすすめで
間違いがあると常連さんがメールで教えてくれます。
1回、1日で3通も赤ペンメールが来ました(笑)
私・・・愛されてるわ(*´艸`)
開き直ってる上に他力本願な私ではありますが
愛情は毎日濃厚芳醇なヤツ注入してありますから
これからも赤ペン指導宜しくお願いします♪
麻衣子
朝ちゃん誘拐犯
……ごめんなさい。
本当にごめんなさい。
一昨日のラスト間際、雨のかからない場所に置いてあった鉢が、壁から花にかけて変な濡れかたをしているのを見て、雨で洗うつもりで隣ビルとの隙間に移動させたきり、きれいさっばり忘れていました。
昨日の朝、麻衣子店長が半ベソで「朝ちゃん知りませんか?」と言った時も全く思い出さず、盗難届け出そうかなどとのたまう始末。
朝顔発見後に、あの水は危惧した放水の標的の結果ではなくアルバイトの山田くんがグラスの水をかけたものと判明しましたが、結局私の一人相撲と記憶消失で皆さまに多大なご心配をおかけしました。
誠に申し訳ありません。
山田
2011年7月29日金曜日
うちの朝顔知りませんか?
先週買ったばかりの朝顔の朝ちゃんが
昨夜未明、盗まれてしまいました。
前に木の芽の鉢も盗まれた事があったので、
小さく持ってきやすい鉢物はやめていたのですが
まさか朝顔持ってかれるとは・・・(*´Д`)=3
おまけに1週間も経ってないのに・・・。
朝ちゃーん!!
自力で帰っておいでー!!
朝ちゃー・・・ん。゜(゜pω`q゜)゜。
ちなみにタイトルは某ネコアニメの捻りです(笑)
皆様良い週末をお過ごしくださいませ☆
麻衣子
2011年7月28日木曜日
うめ—っしゅ!!
NEW梅酒2本プラス1でございます♪
プラス1は以前もご紹介した〆張鶴の梅酒ですね。
ご好評につき既に1本終わっちゃいました。
ありがとうございました(_ _〃))
でもって残りの2本は山形より山形正宗の梅酒と
福岡より庭のうぐいすの梅酒でございます♪
この2本は日本最大の梅酒コンテスト
天満天神梅酒大会にて、優勝、第2位の梅酒なんです!!
優勝は庭のうぐいすの『特選 うぐいすとまり 鶯とろ』
昨夜呑みましたが濃厚豊潤!!
写真では分かりづらいですが瓶の半分近くに
梅がギッシリ詰まっています。
お試し感覚で4合瓶で入荷したのですが
1升にすれば良かった、とちと後悔(ハ´Д`;)
そして第2位の山形正宗の梅酒。
こっちはまだ呑んでないのですが、
自社の純米酒で今季初めて造ったとのこと。
こっちも楽しみですなー。
以前紹介した〆張鶴の梅酒もとっても良かったし、
日本酒蔵の梅酒って凄いですねぇ∩^ω^∩
是非是非お試しくださいませ☆
麻衣子
2011年7月27日水曜日
本日の言い訳
今日はどうやってブログをサボろうか
昼寝前から考えていたのですが
思いつかず・・・(笑)
あ。
オープンしてから4年ちょっと。
ウチで愛飲されていた、エビスTHEHOPの中瓶。
残念ながら終売になってしまいました(TωT;)
あの薫りにファンがついてただけ非常に寂しいです。
店の在庫が無くなり次第、サッポロ黒ラベルに変更予定です。
ちなみに今ドリンクメニューを新しく作り直してます。
瓶ビールもう1種類増やそうと思っているんですが、
まだ決まってないんですよね~。
何かオススメあったら教えてくださいませませ。
あと、昨日書いた『明日届くモノ』ですが、
まだ届いてません∑(・Д・;)
ってか酒なんですけど、いつも夕方到着なの忘れてました。
余裕あったら後でまたUPしに来まーす。
ではでは♪
麻衣子
2011年7月26日火曜日
なぅ。
さて、と。
たった今、翡翠茄子が出来上がりました(*´∀`)ノ
翡翠茄子って??
(ウチは長茄子で作ります)
茄子を素揚げして皮を剥きます。
※茄子はそのまま揚げると爆発しちゃうので
皮に切り込みを入れてくださいね。
※熱々のうちに水にぶち込み皮を剥きましょう。
でもって山田さんの愛情目一杯の特製お出汁にジャポーン♪
簡単ですが、かなり旨いです。
この時期サッパリした野菜食べたくなりますよね。
イチオシでございます(`・ω・)b
そんでもって、またまたたった今。
旨そうな酒が届きました★
ピチピチのお魚もいただきました☆
ありがたや~(_ _))
ネタが無いのでリアルタイムな感じで書いてみました。
明日はちと面白いのが届く予定ですのでお楽しみにー。
ではでは今日も1日頑張りまひょ。
麻衣子
2011年7月25日月曜日
2011年7月23日土曜日
朝顔ですよ。
朝顔の朝ちゃんです←単純(笑)
朝顔なんて何年振りでしょう??
小学生の時の絵日記以来かな??
本当は今流行りのゴーヤをやりたかったのですが
馴染みの花屋さんにアッサリ断られました。
ゴーヤの始め時はゴールデンウィークあたりらしく・・・
ざんねーん(ノд・。`)
ゴーヤは来年チャレンジしましょう。
朝ちゃん・・・可愛いっ(*´艸`)!!
まだまだ伸びそうなので伸び先を作ってあげなきゃな。
朝顔って夏の風物詩ですよねー。
後は向日葵?風鈴?豚の蚊取り線香??
どれも好きですが今年は買ってきたばかりの朝顔に
はやくもぞっこん気味です(笑)
毎日伸びてるのが分かるからかな?
そんな訳で皆様良い週末をお過ごしくださいませ♪
麻衣子
2011年7月22日金曜日
2011年7月21日木曜日
湘南国際マラソン2次募集
受付けは7月24日、午後10時〜定員に達し次第締め切り
フルマラソン968人
ハーフ195人
10キロ752人です。
何かの事情で仮エントリーの申し込みを済ませた後に出走をとりやめた、もしくはエントリー費用を期日までに払わなかった方がこんなにもいることに驚きました。
前回第5回大会の二次募集、10キロの部は確か500人近い定員が一瞬で締め切りになりましたし、6月12日にあった今回の一次募集はランネットにアクセスしてから申し込みの画面にたどり着くまで延々4時間近く待たされたので、到底この募集人数では出走希望者を全てカバーできるとは思いませんが、何にせよもう一度門戸が開かれたのは喜ばしいことです。
フルマラソンに出走予定だった当店創業時のアルバイト、現M市職員の田中氏は一次募集が定員締め切りで間に合わなかったそうなので、二次募集でエントリー出来ることを祈ります。
また、現アルバイトの山田くんには再度出走の意思を確認してみようと思います。
やっぱり当店次回のスポーツ飲み会企画はマラソンだな。
山田
2011年7月20日水曜日
台風来てるらしいですね。
今日はちと用があったのでランチを途中で抜け出し
高島屋に行ってまいりました(=・∀・=)
ちなみに店出る時はザーザーの大雨。
自転車諦めて歩いて行ったら晴れました(泣)
まず1階にて。
扇子売り場人凄すぎ(・Д・;)!!
セール中というのもあるかとは思いますが
とても入る隙間が無いぐらい・・・節電の為かしら。
保冷材の入るスカーフ等も売れてるみたいですね。
でもって地下。
みんな鰻買ってましたよ。
つい釣られがちな私ですが今日は我慢出来ました。
なんで並んでるのって気になっちゃうんだろぅ・・・。
そんな事をしながらランチサボってきましたとさ。
台風来てますねー。
今四国上陸中ですか(*´Д`)=3
今朝テレビで観たのですが、どっかの駅にある
坂本龍馬像を避難させたそうです。
皆様くれぐれも強風に飛ばされない様に。
避難大歓迎(*´艸`)♪
ってウチ駅から遠いけど(笑)
ではでは。
麻衣子
2011年7月19日火曜日
あまりに暑くて(笑)
朝からバテバテのダラダラ(ハ´Д`;)
これではいけない ̄口 ̄;;!!
という事でカレーを食べに行ってきました。
今日はバターチキンカレーとラムカレー。
毎度お馴染み大変美味しゅうございました(*´∀`人)
話しはガラッと変わり・・・
昨日嬉しい話が2件も出ました。
『海外に旅行中でもブログ見てたよ!!』と。
ありがとうございます(*ノ∀〃)
ととや元スタッフブログ海外デビューっすよ(笑)
わざわざ見てくれてたというのは本当に嬉しい話です。
もぅ1件・・・ね。
これもブログ繋がりなんですが、
引きこもり&音信不通で皆に心配をかけまくりの
元スタッフMさんがブログをかなり見ているとか。
ありがとうございます∩^ω^∩
最後に話した約束は守る様に。
※内輪ネタですみません。
いやいや。
ブログの力って改めて凄いんですね。
いつもおサボりしまくりでごめんなさい(_ _〃))
これからも宜しくお願いしますね。
ではでは━━(。・∀・)ノ゛━━♪
麻衣子
2011年7月18日月曜日
さて海の日。
世間は3連休ですね(*´∀`)
昨日、一昨日は見事な晴天でしたが今日は台風の影響か
雲がもくもく・・・ってかジメジメ蒸し暑いですね。
海の日ねぇ・・・。
最後に海行ったのっていつだろう??
観光や釣り等で海を見ることはちょくちょくありますが、
海入らなくなったなぁ。
昔は家から海まで水着で行ってたぐらいなのに(笑)
ちなみに希望が丘から江ノ島まで。
水着、着なくなりましたね。
プールも行かなくなっちゃったし。
泳ぐの大好きなんだけどなぁ(´・ω・`)
紫外線やお腹の脂肪気にし始めてからかな。
昔は羞恥心とか無かったんだな、うん。
こうやって『今年も海行ってな~い』って言いながら
冷房のかかった室内に閉じこもり、夏は終わるんだろうな。
むしろ早く終わってほしいですし。
そんな事をボーっと考えつつそろそろ17時。
今日はランチ無かったし、しっかり寝てきましたよ!!
今週も1週間頑張っちゃいましょーん♪
麻衣子
2011年7月16日土曜日
2011年7月15日金曜日
靴下きらい
スーツが着れないから板前になったと時々人に言っているのも、あながち冗談ばかりではありません。
どうしても必要な時以外は冬でも上着の下は常に半袖ですし、よほど服装に気をつけなければならない場合以外、持ってはいますがジャケットの類いもほとんど着ません。 ようするにフォーマルな姿が出来ないのです。
靴を履くときだけは裸足だと直接汗が足にまとわりつくので、靴下ははきますが、自宅や店に着くとすぐに脱いでしまいます。
先週からついに靴を履くのもやめて、通勤はビーサンと半パン、アロハが定番になりました。
それでも夜の営業だけは靴下を履きますが、ランチタイムを含めて日常のほぼ全ての時間は裸足です。
足裏マッサージというのがあるくらいですから、裸足にビーサンの方が地面の凹凸で適当に刺激されて快適に過ごせるような気がしているのは私だけでしょうか?
クールビズや節電対策でなくて申し訳ありませんが、ギリギリ残暑の季節が終わるまでは珍奇であろうがたぶんこの格好で過ごします。
猛暑のおり、皆様も熱中症には気をつけてお過ごしください。
山田
2011年7月14日木曜日
あー・・・ぁ。
昨日ベロベロに酔っ払ってブログを更新して
お客様が皆さんお帰りになられた後、
山田さんに何故か初恋の人の話をし
4人ぐらい名前が出たあたりで
『初恋ってそんなにいっぱい居るモンなのか?』と言われ・・・等。
洗い物を放置して山田さんの絡んでました。
あぁ・・・コーラ1本で許してください(笑)
ごめんなさいm(_ _)m
あ~ぁ・・・よく呑んだ。
いや、いっぱい呑ませていただきました。
ありがとうございました。
ご馳走様でした(*´∀`)
ちっとも反省の色が見えない私ではございますが、
これからも宜しくお願い申し上げます★
話が全然違いますが、
☆新サンマ☆入荷しました!!
まだ脂ののっていないピチピチの新サンマは
もちろんお刺身で(ノ≧ω≦)ノ♪
そんな訳で今日こそ真面目に働くぞ!!
ではでは~。
麻衣子
2011年7月13日水曜日
鮭おにぎり食べ比べ
ローソンより
焼きさけほぐし 130円(120・5g)
ファミリーマートより
北海道秋鮭の焼鮭 120円(121g)
セブンイレブンより
紅しゃけ 136円(106g)
サンクスより
ごま塩 鮭切り身 115円(119g)
朝からコンビニはしごしちゃいましたよ(笑)
私個人の好みで海苔はシットリが好きなので
海苔巻き済みを購入・・・が、セブンイレブンだけ
海苔巻き済みが無かった為条件が揃わず(´xдx`)
私の出勤時間前って納品時間ギリギリみたいですね。
次回は気を付けます!!
(てゆーか次回やるの・ω・;??)
パッケージを外し、計量。
1個づつ食べていくと最初と最後の満腹感の違いで
満足度が変わりそうなので切って順番に実食♪
ローソンのおにぎりは、シンプルで素朴な感じ。
おかずが欲しくなりました。
ファミリーマートのおにぎりは、ご飯が柔らかめ。
下味がしっかりとしてました。
セブンイレブンのおにぎりは、海苔が旨し!!
巻いてシットリしてから食べたのですが良い香り。
サンクスのおにぎりは、子供の頃食べた味にそっくり。
全体的に塩気が強いですが懐かしい味でした。
てな訳で↓こんな感じかな??
1位ファミリーマート
2位ローソン
3位サンクス
4位セブンイレブン
※あくまでも私個人の好みです。
最後、山田さんにも手伝って完食。
山田さんはローソンとファミリーマートのを食べて
ローソンの方が好きとの事でした。
あー・・・お腹いっぱい(*ノ∀〃)
食べるのが好きなのでこの企画面白かったな♪
もし次やるなら人数集めて他のコンビニのも買って
条件きちんと揃えてやろうっと。
ご馳走様でした(*´∀`人)
麻衣子
2011年7月12日火曜日
(´Д`;)
さてさて・・・パソコンの前で奮闘しております。
奮闘??
ただボーっとしてるだけなんですけどね。
先週の土曜日からどぉ~もブログに対するモチベーションが
上がらず・・・(稀に上がるのにね。)
今日もお昼寝終わってから何書こうか考えてて
ローソンでお菓子でも買ってUPしようかな、と思っても
目新しいものが見つからず・・・(´・ω・`)
こういう時は何か新しい事でも始めるべきかしら??
『1週間カレー屋に通う。』
『1週間ラーメン屋に通う。』
『1週間すた丼に・・・』
何かが違う気がする(笑)
趣味とかも無いですしねぇ~。
好きな事・・・食べる、呑む、寝る。
毎日してるしねぇ~( ̄▽ ̄;)
あぁ、前にブログネタで考えついたのが
『コンビニおにぎり食べ比べ』
ってのもありました。
色んなコンビニで1種類のおにぎり(例えば鮭おにぎり)買って
味、総量、値段を比べてみるっていうの。
思いついただけで買いに行くの面倒で辞めましたが。
こうやってグダグダブログをウダウダ書くくらいなら
やってみようかしら??
・・・よし、明日やろう。
果たして何個食べられるかしら??
ってか何個買ってこれるかな??
という訳で新たな決意をし17時半です。
今日も1日頑張りましょ♪
麻衣子
2011年7月11日月曜日
7月11日とは。
さて、今日もサボる気満々だったのですが
土曜日サボっていた事に気がつき、
今日は久々に日付ネタに逃げようかな、と。
本日、7月11日。
・世界人口デー。
1987年のこの日、世界の人口が
50億人を越えたとされることから。
・真珠記念日
1893年、御木本幸吉夫妻が初めて真珠の
養殖に成功したことに由来。
ほぅほぅ(。・ω・。)
ちなみに2010年10月の時点で
世界の人口は69億人だそうです。
69億人って・・・いまいち想像がつきませんね。
真珠!!ミキモトは有名ですね。
もちろん私ごときには手が出ませんが(´xдx`)
あら、もぅ17時過ぎじゃないですか。
では皆様、今週も1週間頑張りましょ♪
麻衣子
2011年7月9日土曜日
ではでは( ̄∀ ̄)ノ
いい天気でございますねぇ。
今日は暑さで溶けそうなのでブログおさぼりっ!!
今週は結構真面目に更新したから勘弁してやってください。
(↑反省の色無し。)
ではでは(_ _*))
麻衣子
2011年7月8日金曜日
非常に分かりづらいですが。
昨日の営業中、活けの穴子が大暴れ。
やっと捕まえたと思ったらカプッと・・・(ノд・。`)
そんなに痛くはなかったのですが、
押しても引っ張っても離れてくれず;;
結局、落武者になるまで私の小指を
離してはくれませんでした(笑)
あんなに小さなお口で、あんなに力があるなんて・・・
穴子、恐るべし(*´Д`)=3
そんな活けの穴子ですが残りは1匹。
金曜日なのでとりあえずメニューから外しましたが
私の小指を狙って元気にしてますので
ご希望の方はお気軽にどーぞ♪
ちなみに明日は天然の鮎が入荷予定です。
こちらも宜しくお願いします(_ _〃))
さてさて金曜日♪
皆様良い週末をお過ごしくださいませ。
麻衣子
2011年7月7日木曜日
七夕本番♪
ショボい笹が立派に七夕らしくなりました。
ありがとうございました(*・∀・)
・・・が!!
ふ、と見てみると・・・
『今年もいっぱい寝ていっぱい食べて
幸せにくらせますように。』
あぁ・・・可愛らしいですよね。
『狼になるぞ(羊の皮ぬぐ)!!』
・・・夏の火遊び宣言ですか・∀・;??
くれぐれも火傷しませんように。
『健康第一!!すばらしい余後が遅れますように。』
えぇ゜Д゜!?貴方まだ50になったばかりでしょう(笑)
そしてこれが一番凄かった・・・。
『地デジ化』
何か色々間違ってますよ(((.Д.ノ)ノ
加奈子さーん!!
そんな訳で今日も1日頑張りましょ♪
ジュワッ(゜口゜;!!
酒和地と書いてシュワッチ(゜Д゜;)!!
う・・・ウルトラ●ンですかっ!!
このウルト●マン酒(笑)
名前で笑えて、中味が美味しくて笑みが溢れる
2度美味しい季節限定酒です(*´艸`)
ウルト●マンなだけに3分・・・←しつこい。
プチプチ感の美味しい3日間ぐらいがオススメかな??
昨日開けたばかりなのでお早めにどーぞ♪
麻衣子
2011年7月6日水曜日
((゜Д。;三;゜Д。))
うちは『毎日抜栓!新酒祭り!!』だったり、
『秋の味覚祭り!!』だったり、季節に合わせて
ちょこちょことイベント事をやってます。
(単なる祭り好き・ω・;??)
今のところ、この前4周年イベントをやったばかり
なので、ちょっと間を空けてと思っているのですが・・・
最近、他の飲食店さんのイベント事が面白いです。
例えば今『節電』ってとても重要視されてますよね。
【冷房いらない、で○○サービス】や
【名前に節、電が入ってると○○サービス】等々。
今までとはちょっと変わった所でサービス。
こういう発想って大事ですよね(*´∀`)
私の頭も暑さで溶け気味ついでに
もぅちょい柔らかくならないかしら・・・??
そんな事を考えつつ17時になっちゃいました。
今日も1日頑張りましょ♪
麻衣子
2011年7月5日火曜日
毎年恒例の・・・
昨日買ってきた笹は一晩でしおしおに
なっちゃいましたねぇ(´・ω・`)
でも大丈夫!!
皆で短冊バシバシ飾れば見栄えよくなりますから!!
という訳で短冊書き込み希望者募集中(笑)
毎年恒例で、皆さん毎年かなりふざけた・・・
じゃなくてユーモア溢れる短冊が飾られます。
今年は今のところ普通のお願い事ばかりですな☆
今年の七夕、7日は残念ながら曇りの様で。
降水確率も40%と蒸し暑い日になりそうですね。
とりあえず今週いっぱいを目標に
笹が茶色くなる前ぐらいまで飾るつもりです。
素敵な短冊書き込みお待ちしております(*´艸`)
麻衣子
2011年7月4日月曜日
楽しかったです♪
昨日もチラッと書きましたが
マンマ・ミーアのミュージカルを観に行ってきました!!
2回目の汐留ですよΣ(`・Д・ノ)ノ
横浜には無いハイソな匂いがしました(笑)
マンマ・ミーア自体、映画は凄い面白くて
2回観に行きました(`・ω・)b
でもってミュージカル・・・。
無茶苦茶面白いじゃないですかっっ!!!!
席がど真ん中で、まるで私の為の公演な気分(笑)
すっかり話しに入り込み、最後まで
ノリノリ気分を満喫してまいりました。
新橋デビューもしてきましたぁ♪
飲み屋街は日曜日なのに16時から
やっているお店ばかり。
色んな形態のお店がゴチャーっと選り取りみどりで
こちらも楽しかったです☆
では!!
今週も1週間頑張りましょーっ(*´∀`人)
麻衣子
2011年7月3日日曜日
2011年7月2日土曜日
2011年7月1日金曜日
7月だぜっ`・∀・´!!
7月になっちゃいましたね。
むしむしと暑い日が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
7月・・・7月・・・。
夏かぁ(ハ´Д`;)
節電対策で涼しい夏をとは言えませんが
体調管理に気をつけて乗りきりましょうね☆
ではではヾ(o・ω・o)ノ"
皆様良い週末をお過ごしくださいませ♪