【休業】12/29〜1/4
【営業】5日 17:30〜
◎尚 昼の部(ランチ営業)は
都合により、1月いっぱい
お休み致します。
2018年も、皆様には大変
お世話になりました。
また、年内で退社いたします
店長 珠ちゃんに会いに
年末のお忙しい中
大勢の方々が駆けつけて
くださいました。
本当にありがとうございました。
珠ちゃん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
来年も引き続き
ととや元同様、珠ちゃんにも
変わらぬご愛顧(??)
賜りますよう
宜しくお願い致します。
2018年12月30日日曜日
2018年12月24日月曜日
2018年12月19日水曜日
【年末年始 営業のお知らせ】
年内 28日(金)まで
年始は 5日(土)より
営業いたします。
尚、事情により1月ランチ営業は
お休みさせていただきます。
そして、もう一つ重要な
お知らせです。
年内をもちまして、
店長 珠ちゃんが退社する事に
なりました。
1年半の間、ととや元を
盛りあげてくれた珠ちゃんの
新たな旅立ちを応援ください。
お客様には、またご迷惑
おかけいたしますが、
スタッフ一同今まで以上に
心を込めたサービスで
皆様をお迎えできるよう
頑張ります。
今後共、ととや元を
よろしくお願いします。
店主
年始は 5日(土)より
営業いたします。
尚、事情により1月ランチ営業は
お休みさせていただきます。
そして、もう一つ重要な
お知らせです。
年内をもちまして、
店長 珠ちゃんが退社する事に
なりました。
1年半の間、ととや元を
盛りあげてくれた珠ちゃんの
新たな旅立ちを応援ください。
お客様には、またご迷惑
おかけいたしますが、
スタッフ一同今まで以上に
心を込めたサービスで
皆様をお迎えできるよう
頑張ります。
今後共、ととや元を
よろしくお願いします。
店主
2018年12月8日土曜日
2018年12月6日木曜日
【今日の書き間違え】
シリーズ化しないことを祈りつつ
牛すじ『塩』煮込み
前回とちょっと違います。
どこがって?
香川県産 金時人参使用
「紅白歌合戦みたいでしょ〜〜」
(O_O)
どなたか山田さんのコメントに
お返事してあげてください。
牛すじ『塩』煮込み
前回とちょっと違います。
どこがって?
香川県産 金時人参使用
「紅白歌合戦みたいでしょ〜〜」
(O_O)
どなたか山田さんのコメントに
お返事してあげてください。
2018年12月3日月曜日
【無事完走】
毎年湘南マラソン10Km
に参加している山田さん。
今回は事前の準備も出来ず
ここ最近は膝の痛みにも悩み
出場が危ぶまれておりましたが
無事に走りきることができました。
一緒に出場した3名の
お客様も全員完走を果たし、
お蕎麦やさんで恒例の
打ち上げも!
応援に駆けつけてくださった
皆さま、ありがとうございました。
さて、ご家族で応援に来てくれた
前店長 まいこさんとの
ツーショット。。。
昨年5月を思い出しました😄
あの時は、同じくらいの
お腹周りだった気がしますが
今回は明らかに山田さんが上?
そう思ったのは、私だけ!?
(笑笑)
来年、元気な赤ちゃんに
会えるのが今から楽しみです。
ね!じーじ^_^
に参加している山田さん。
今回は事前の準備も出来ず
ここ最近は膝の痛みにも悩み
出場が危ぶまれておりましたが
無事に走りきることができました。
一緒に出場した3名の
お客様も全員完走を果たし、
お蕎麦やさんで恒例の
打ち上げも!
応援に駆けつけてくださった
皆さま、ありがとうございました。
さて、ご家族で応援に来てくれた
前店長 まいこさんとの
ツーショット。。。
昨年5月を思い出しました😄
あの時は、同じくらいの
お腹周りだった気がしますが
今回は明らかに山田さんが上?
そう思ったのは、私だけ!?
(笑笑)
来年、元気な赤ちゃんに
会えるのが今から楽しみです。
ね!じーじ^_^
2018年11月26日月曜日
2018年11月23日金曜日
2018年11月22日木曜日
《本日のポテトサラダ》
イタリア産生ハムの
ポテトサラダ今できました!
冬らしいラベルの日本酒も
入荷して来ました。
水鳥記 特別純米(宮城)
仙禽 にごり酒(栃木)
今日は
良い夫婦の日
という事で
店にはあまり関係ないですが
素敵なご夫婦からの
ご予約が続いております
❤️
ポテトサラダ今できました!
冬らしいラベルの日本酒も
入荷して来ました。
水鳥記 特別純米(宮城)
仙禽 にごり酒(栃木)
今日は
良い夫婦の日
という事で
店にはあまり関係ないですが
素敵なご夫婦からの
ご予約が続いております
❤️
2018年11月7日水曜日
2018年11月3日土曜日
【たいら貝とうちのニューフェイス】
愛知県産のたいら貝
なんとこの大きさの殻なのに
食べられるのはこんなちょっと。
お味は?!
確かめに来てくださいませ!
珠さん、この貝殻を
「箸置きにしようかなー」と。🤔
もう一枚の写真
山田さんが持っているのは
新しいわさびおろし
鋼で出来ております。
鮫皮より、初めはマイルド
しかし、その実結構辛い!
目立ての面には、ある文字が。。。
よーく見てくださいね😀
この文字面白いからではなく
1番美味しく仕上がるから
採用された方です。
素晴らしき、日本の技!!
さ、今日は予告いたしました
アルガーノ ベリーA(赤)
アルガーノ 甲州(白)
ヌーボー解禁日です。
皆様のお越しをお待ちしています。
なんとこの大きさの殻なのに
食べられるのはこんなちょっと。
お味は?!
確かめに来てくださいませ!
珠さん、この貝殻を
「箸置きにしようかなー」と。🤔
もう一枚の写真
山田さんが持っているのは
新しいわさびおろし
鋼で出来ております。
鮫皮より、初めはマイルド
しかし、その実結構辛い!
目立ての面には、ある文字が。。。
よーく見てくださいね😀
この文字面白いからではなく
1番美味しく仕上がるから
採用された方です。
素晴らしき、日本の技!!
さ、今日は予告いたしました
アルガーノ ベリーA(赤)
アルガーノ 甲州(白)
ヌーボー解禁日です。
皆様のお越しをお待ちしています。
2018年11月2日金曜日
【アルゼンチンからのお客様】
本日静かにスタートを切っております。
さて、一昨日水曜日
アルゼンチンの友人が4年ぶりに
店に遊びに来てくれました。
前回はまだ恋人同士だった
2人ですが、この4年の間に
結婚され、お家を買い。。。
元々は、男性の方がJICAの研修生
として来日した14年前、我が家に
一泊だけホームステイしてくれてからの
お付き合い。
ホームステイのマッチング担当が
山田さんに似てるから、この人に!
と言う理由で彼がうちに来る事に
なったのでした😀
遠くに住んでいる親戚のように
いつも店のこと、家族のこと
気にかけてくれて、本当に
ありがたい。
大好きな二人に
次はいつ会えるかな〜。
さて、一昨日水曜日
アルゼンチンの友人が4年ぶりに
店に遊びに来てくれました。
前回はまだ恋人同士だった
2人ですが、この4年の間に
結婚され、お家を買い。。。
元々は、男性の方がJICAの研修生
として来日した14年前、我が家に
一泊だけホームステイしてくれてからの
お付き合い。
ホームステイのマッチング担当が
山田さんに似てるから、この人に!
と言う理由で彼がうちに来る事に
なったのでした😀
遠くに住んでいる親戚のように
いつも店のこと、家族のこと
気にかけてくれて、本当に
ありがたい。
大好きな二人に
次はいつ会えるかな〜。
2018年10月31日水曜日
2018年10月27日土曜日
2018年10月25日木曜日
2018年10月24日水曜日
【メニューにないシリーズ】
本日はお酒をご紹介
岩手の酒造好適米
『吟ぎんが』を使った2本。
正雪 純米吟醸(静岡)
AKABU 純米吟醸(岩手)
飲み比べ 如何でしょう?
そして、
先日載せました
轟さんの作品ですが。。。
早速一つ売れた報告をしましたら
また違う作品を持って来てくれました。
売れた作品は 小皿『米』という
タイトルでした。
さて、飾り棚に増えたもの分かりますか?
とても存在感のあるものなので
すぐ気がつかれるかも
ぜひ直接ご覧ください!
岩手の酒造好適米
『吟ぎんが』を使った2本。
正雪 純米吟醸(静岡)
AKABU 純米吟醸(岩手)
飲み比べ 如何でしょう?
そして、
先日載せました
轟さんの作品ですが。。。
早速一つ売れた報告をしましたら
また違う作品を持って来てくれました。
売れた作品は 小皿『米』という
タイトルでした。
さて、飾り棚に増えたもの分かりますか?
とても存在感のあるものなので
すぐ気がつかれるかも
ぜひ直接ご覧ください!
2018年10月17日水曜日
2018年10月13日土曜日
2018年10月12日金曜日
【本日の秋酒】
本日のひやおろしは
奈良萬 純米酒(福島)
いよいよ、この秋のイベントも
あと2日となりました。
この機会に、ぜひご来店くださいませ!
さて、昨日仕込みました
《南蛮醤油》
Facebookをご覧になって
直ぐにご来店の勇者が。。。
武勇伝も伺って、いざ対決!
《青唐辛子醤油のそぼろ奴》
としてお出ししました。
辛味はかなり感じていらした様ですが
豆腐などとは別に、単体で食べたいと
いう感想を頂きました。
さすがチャレンジャー❗️
実は、このメニュー、召し上がった後に
青唐辛子だけ食べたいと言う方が
意外といらっしゃいる。。。
この南蛮醤油、この先
どんな味になっていくのか
楽しみです!
奈良萬 純米酒(福島)
いよいよ、この秋のイベントも
あと2日となりました。
この機会に、ぜひご来店くださいませ!
さて、昨日仕込みました
《南蛮醤油》
Facebookをご覧になって
直ぐにご来店の勇者が。。。
武勇伝も伺って、いざ対決!
《青唐辛子醤油のそぼろ奴》
としてお出ししました。
辛味はかなり感じていらした様ですが
豆腐などとは別に、単体で食べたいと
いう感想を頂きました。
さすがチャレンジャー❗️
実は、このメニュー、召し上がった後に
青唐辛子だけ食べたいと言う方が
意外といらっしゃいる。。。
この南蛮醤油、この先
どんな味になっていくのか
楽しみです!