2010年1月3日日曜日

昼夜逆転生活。

こんばんは。
寝ちゃ食っちゃの生活を満喫。
体内時計壊れまくりの二宮です。

お雑煮作りました!!
お雑煮って地方によって
だいぶ違うらしいですね。
横浜のお雑煮は餅と青菜だけだと
聞きました(知らなかった;;)
うちはけんちん汁みたいなお雑煮を
毎年食べてます。
具だくさんで美味しいよ〜♪♪

この後はまたウダウダしてから
福山雅治主演の龍馬伝を観る予定です。
正月休みっていいなぁ(◎´ε`◎)
どんどん堕落してく(笑)

ととや元は5日からです。
果たして出勤できるのでしょうか、私。

ではでは(*´∀`)ノ

麻衣子

3 件のコメント:

  1. 麻衣子店長お手製のお雑煮なら、青菜無し具無しの汁だけでも売れそうだな。

    返信削除
  2. 関東はなおかつ焼き餅です。
    私ってばお持ちを焦がさずに焼けない女。。。今年も90%以上の確率で焦がしました(一つは火がついたし)

    返信削除
  3. >>脱兎さん
    青菜無し、具無しの汁では
    たんなる出汁になってしまいますよ;;
    私をぼったくり扱い
    しないでくださいまし!!

    >>hanaさん
    餅の焦げ臭って
    中々とれないんですよね。
    我が家ではお餅磯辺焼きにします。
    今日も出勤前に4個程ペロリ♪♪
    今年もたんと蓄えました(^^;)

    麻衣子

    返信削除